2020年03月07日
楊梅桃李の今日この頃
連日、メディアでは心配な話題が報じられています。
楊梅桃李ではご来店いただいたお客様に少しでも安心し、寛いでいただけるよう、清掃、除菌、消毒にこれまで以上に時間をかけています。それでも、お客様にご来店いただけるのか、とても心配していました。
そして、今日は3月7日土曜日です。
定休日明けの木曜日から今日、そして明日、日曜日と、これまでの不安とは裏腹に意外に多くのご来店をいただいています。もちろん、この騒ぎの前と同じではありませんが、これだけ多くのお客様に支えていただけていることを実感し、本当に感謝の想いでいっぱいです。
「テレワークで自宅にいるけれど、慣れないデスクとイスで……」
「外出を控えていたけれど、ストレスがたまって……」
「休校で子供がいるので、食事を作る機会が倍になった気がするほど大変……」
「主人がテレワークになって子供が突然に3人になった気がする……」
こんなお客様がお身体のメンテナンスに、ストレス解消にとご来店いただいています。お身体をお任せいただいて思うのは、確かにいつもよりお疲れになっている方が多いような。特にお子様をお持ちのお客様は本当にお疲れをためていらっしゃるように思います。
それは楊梅桃李の朝の風景にも現れています。平日の朝、お子様用シートのついた大きな電動アシスト自転車が駐車場に並ぶのがいつものこと。でも、コロナ騒ぎで学校がお休みになってからというもの、すっかり様子が変わってきてしまいました。
「時短営業はしないのですか?」とのご質問をよくいただきます。午前中のお客様が減ったとはいえ、この時間しか来れない主婦のお客様もいらっしゃいます。そして夜は、お仕事帰りのお客様が多くご来店くださっています。
こんなときだからこそ、お疲れのお客様を考えると時短営業をする気にはなれないのです。お身体のメンテナンスをしていただいて、免疫力を高めていただければと考えています。
清掃、除菌、消毒に努めていますので、ぜひ、安心してご来店いただければ幸いです。