ついに6月になりましたね!
今年も約半分かと思うと、、ゾッとします。笑

さて、私は先日断捨離を行いました!
よく担当をさせていただいている方はご存知だと思いますが、私断捨離が好きなんです。

以前コロナが流行り出した年に家から出れなかったので断捨離をしたのがきっかけなのですが、
この時は判断が甘めで、結構残したものとか手放せなかったものが今思うと多かった様です。

その2年後、資格の試験を控えた数ヶ月前頃からテスト前症候群になりまして(笑)
2年越しの断捨離を行ったところ、前回保留したのに2年間触ってなかったものが沢山!!!
2年も触ってないということは自分には不要なのだと、どんどん手放しました。

手放して、物理的にも心理的にも余裕が沢山できてQOLが上がったのを覚えています。

1年ぶりの今回は、家具などの粗大ゴミなど大きなものも手放したので、更に風向きと言いますか
空気が変わった感覚です。

6月といえば祝日もないし、梅雨だしでだら~っと過ごしてしまいがち。
メリハリのない日々を過ごしてしまって自己嫌悪したり。
天気も雰囲気もじめっとしてしまうところですが、
ここは一つやって損なし「断捨離」おすすめですよ☆

ちなみに断捨離のプロからのアドバイス
その1)一日三個ずつものを捨てる
なんでもいいので三個です。小さいものから始めると捨てやすくておすすめです。
私は使ってなかったマニュキュアから捨てました(使ってなかったのですからもはやゴミです)
一日三個捨てていると、不思議な事にどんどんもっと捨てたくなります。
逆に一度に沢山手を出すと、引っ張り出してきたもので部屋が荒れますので注意です!

その2)区画を決めて行う
キッチンのこの棚、クローゼットの1区画、引き出しの1段目
など、区画を決めて、捨てるものがなくなったら次の区画へ行くと目移りしないのでおすすめです!
その1でもあったように広い範囲を一度に攻めると収拾がつかなくなります。

その3)部屋の写真を撮る
これはお客様から教えてもらったのですが、
写真越しで部屋を見ると客観視できるので、不要なものが目に留まります。
生活してる中だとそこにあるのが当たり前になってしまっているので、この方法はとても画期的でした!
その3はその2まで一通り済んでからお試しいただくと良いかなと!

是非お試しを~☆

葉山