
こんにちは真矢です。
最近めっきりトレーニングにハマっている私ですが、やっていくうちに気付くことがあったのでそのお話しをしようと思います。
皆様は疲れや硬くなった筋肉をほぐしたり癒着を取ったり、老廃物を流したくてマッサージにいかれますよね?楊梅桃李にも毎日たくさんの方が疲労困憊でご来店されます。
担当するお客様との会話で多いのが、寝る前に少しストレッチしてるんですけどね。フォームローラーでほぐしたり、湯船もはいっているんですけどね~。とのセリフ、かなり多くききます。
とても偉いと思います。きっと仕事でつかれているでしょう。お湯をためるのも、ストレッチもやる時間すらつらいでしょう。分かります。私もそのまま寝てしまいたい欲にかられることもあります。
そんなときは痛みがあるところを10回でいいので筋トレ、うごかしてみてください。背中が痛いなら背骨を動かす動きをしたり、肩甲骨をサイドに動かしてみたりしてみてください。負荷をかけながら筋肉を使うと、たった10回でもかなりゆるみます。腰が痛いなら臀部やハムストリングを少し筋トレしてみてください。少し楽になっていると思います。
結局のところストレッチもマッサージもフォームローラーだけでもダメで、その筋肉を使わないとだめなんです。伸縮させて血液をそこに戻してやっと緩みます。
私は夜湯船に30分以上、そのあとストレッチ、トレーニング、フォームローラーをやってからベッドに行きます。
首肩、腰の痛みがなくなるとよくねれます。
ポイントは筋肉を使う!です。
1時間やらなくていいんです。携帯を見てしまう時間を15分、夜のメンテナンスの時間につかってあげてください。
必ず変化を感じるはずです。私は家トレだけで満足いかなくなったのでいよいよジムデビューの日が近くなりそうです。とっても楽しみです!
それでは楊梅桃李でおまちしています。
どんなトレーニングをしたいいかまよったら是非真矢にご相談くださいね!